家族の野菜不足を
「HAPPY AOJIRU」で
簡単に美味しくサポート

HAPPY AOJIRU
家族の野菜不足を
簡単に
美味しくサポート!

HAPPY AOJIRU1箱【40包】(1包あたり2.5g)

お得な定期便
¥4,104(税込)
  • 11%OFF*
  • 送料無料
  • *通常購入と比較
通常購入

¥4,623(税込・送料別)
お得な3個セット
¥13,176(税込)
  • 5%OFF
  • 送料無料
  • *単品購入と比較
  • ・初回は特別価格4,104円(税込)、2回目以降は定期価格8,208円(税込)で2箱ずつをお届けする定期便です。
  • ・2回目のお届けは初回発送から30日後、40日後、45日後、60日後をお選び頂けます。送料無料でお届けいたします。
  • ・初回商品を含め、3回分お受取り頂きます。
  • (初回購入から3か月継続した場合の総額金額は、20,520円(税込)となります。)
  • ・解約をご希望の場合は、お買い上げ明細書に記載されている次回発送予定日の7日前までにお問い合わせ窓口までご連絡ください。
  • ・返品については「特定商取引法に基づく表記」をご確認ください。
  • ・3回分のお受取り前に停止される場合には、地域別の送料をお支払いいただきますのでご了承ください。

PRESENT

初回限定特典

オリジナルシリコンスプーン1本

何色になるかはお楽しみ!

継続特典

東原亜希がHAPPY AOJIRUお茶会に
皆さまをご招待

  • ワークショップ
  • 質問コーナー
  • 記念撮影
  • 軽食

「HAPPY AOJIRU」を続けて飲んでいただいている方々へ、感謝の気持ちとしてささやかなお茶会を開催しています。ご招待はご愛飲歴に応じて順に。

CONCEPT

家族の野菜不足を
簡単に美味しくサポート!

プロアスリートの主人との出会いがきっかけで、「食」の大切さについて考えるようになりました。そして、妊娠・出産を機に、子どもたちの健康管理の大切さを感じるように。
毎食完璧な料理を作って家族に残さず食べてもらうことは難しいことです。そこで、補いきれない栄養素を手軽に美味しく家族に摂ってもらうために考えたのが「HAPPY AOJIRU」です。もちろん、家族に納得して飲んでもらえるように、原材料にも、飲みやすさにもこだわっています。
家族の健康を考えるママと家族の笑顔をサポートする「HAPPY AOJIRU」です。

POINT

家族全員が毎日健康に
過ごしてほしい…
そのための3つのこだわり

POINT1 栄養素の高い原材料

大麦若葉やケールなどの主原料は、
農薬不使用100%国産。
全12種類の野菜と穀物を配合しています。

今日摘んでも明日にはまた生えるといわれるほど強い生命力をもつ明日葉。ポリフェノール、カロテンなどを含んでいます。
でんぷんが豊富で、エネルギー源として適しています。また、ビタミンCや食物繊維を多く含んでいます。
青汁に欠かせない、大麦若葉。ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富でクセが少ない大麦若葉を使用しています。
カテキン、サポニン、ビタミン、ミネラルが含まれ、葉に含まれる栄養素をそのまま効率的に摂取できます。抹茶風味で飲みやすいのが特徴です。
カロテン、ルテイン、ミネラルなど豊富な栄養素を含む万能野菜です。単一野菜では最高の栄養価野菜といわれています。
桑の葉は不足しがちな亜鉛、カルシウムなどのミネラルを豊富に含み、体の負担を軽減する優しい成分が豊富です。
カロテン、ビタミンB、カルシウム、食物繊維、カリウムなどの栄養素を非常に多く含んでいます。
各種ビタミン、ミネラル類が豊富ですが、鉄分は牛レバーに匹敵します。消化の良い食物繊維も豊富です。
カロテンやビタミン類などはもちろん、タンパク質や良質の脂肪にも富んでいる、子どもにも人気の緑黄色野菜です。
ニンジンのカロテン量はずば抜けて多く、中くらいの半本で、1日の必要量がとれるほどといわれています。
「畑のお肉」といわれる程、たんぱく質が豊富。その他カリウム、カルシウムなどが含まれており自然のバランス栄養食です。
しょうがには、身体環境を整える様々な有用性があり、食習慣を助けてくれます。

体に必要な栄養素もプラス!

酵母・乳酸菌

身体環境を整え、私たちの体を守ってくれます。

  • 穀物麹
  • 葉酸
  • カルシウム
HAPPY AOJIRU一箱には
たくさんの栄養素が含まれています

HAPPY AOJIRUの主要な栄養成分の値について、
他の食材で換算した場合の量をご紹介致します。

(1箱あたりの値となります。)
  • 食物繊維

    クレソン
    [約344本]

  • ブルーベリー
    [約1072個]

  • カリウム

    バジル
    [約564枚]

  • ビタミンC

    しそ
    [約228枚]

  • 葉酸

    青ピーマン
    [約180個]

  • カルシウム

    まいわし
    [約12尾]

オールガイド食品成分表2017[日本食品標準成分表2015年版]
※商品に含まれる栄養成分値は、配合原料より算出した計算値です。実際の分析値とは異なる可能性がございます。※これらの野菜、全ての栄養素が摂れるわけではありません。

POINT2 クセがない飲みやすさ!

家族みんなで毎日飲んでもらいたいから、
飲みやすさや原材料にもこだわり
一から納得できるものを開発しました。

ご縁のある国内の青汁工場へ何度も足を運び、試作を重ね、味や成分はもちろん、原材料の産地まで全て一から考えて完成した「HAPPY AOJIRU 」
家族みんなで毎日飲んでもらいたいから、クセがなく抹茶のような飲みやすさにもこだわりました。
特許製法「微粉砕製法」により大麦若葉をまるごと粉砕するので栄養素たっぷり。
さらに超微粉砕なので粉っぽさが少なく、水にもすぐ溶け、口当たりもなめらかに仕上げています。

体に不要なものを使わないことにも
こだわっています!

家族に毎日飲んでもらうものだから主原料は
農薬不使用、5大添加物も排除しています。


化学
調味料
人工
甘味料
合成
着色料
人工
保存料
合成
香料

POINT3 妊娠中の栄養補給に

つわりで食事から栄養をとることが
難しい時期にも。

妊娠初期に摂るといいと言われている葉酸や、妊娠中に欠かせない鉄分も配合されているので、つわりで食事から栄養をとることが難しい妊婦さんにも手軽に栄養補給していただけます。また、トウモロコシのデンプンから作られた食物繊維を配合しているので、妊婦さんの身体環境を整えます。

VOICE

たくさんのお客様から
嬉しいお声を頂いています。

青汁を飲んでいれば気にならない
茨城県・あおりママさん
子供たちの野菜不足が気になっていましたが、とりあえず青汁を飲んでいれば気にならないと思えるようになりました。パパは以前毎日野菜ジュースを買って飲んでいましたが、今ではHAPPY AOJIRUを飲むのが、朝のルーティーンになっていて、調子がいいようです。
飲み続けていてよかった
静岡県・ハルさん
野菜不足解消のためにも飲んでいました。途中で妊娠したときも、妊娠前から摂取した方がいいといわれている葉酸もこの青汁には含まれているのでホッとしました。飲み続けていてよかったと思いました。今は2歳になる息子と一緒に「乾杯~」と言いながら毎日飲んでいます。
青汁のおかげで助かってます
埼玉県・Yさん
子供達は毎日ヨーグルトに入れて食べています。以前いただいたMotherのカップに入れているのですが、子供達が青汁の袋にマジックでおみくじを書き、それを毎朝引いて楽しんでいます。ロゴのHAPPYを引くと「やった!ハッピー」と言って盛り上がっていますよ。忙しくて野菜不足になりがちですが、青汁のおかげで助かってます。
グリーンジュースと呼んでいます
神奈川県 ・ 2児のママさん
野菜嫌いの息子のために・・・と試しに買ってみたのがきっかけでした。お水に溶かして・・・は、まだダメで、りんごジュースに混ぜて飲んでいます。我が家では・グリーンジュースと呼んでいます。外食で野菜があまり摂れなかった日は、帰宅後にみんなでHAPPY AOJIRUを飲んで、一安心。家族の食に対する意識も良くなってきました!
気付いた時にサッと飲めます
茨城県 ・ れいさん
Motherの以前クッキーが入っていたガラスジャーに入れて、蓋を外した状態で置いてあるので、気付いた時にサッと飲めます。HAPPY AOJIRUは、個装の袋が手でサクッと開封しやすい点がとても気に入っています。いちいちハサミを取り出さなくていいのが楽です。さりげない事ですが、開封が楽だと飲みたくなる気がします。
RECIPE

HAPPY AOJIRUはドリンクとして
飲むだけでなく、お料理でも大活躍。
おすすめレシピをご紹介します。

青汁とブロッコリーのポタージュ

材料(3人分)
・HAPPY AOJIRU…2包
・ブロッコリー…80g
・じゃがいも(小)…1個
・バター…10g
・水…300ml
・コンソメ…小さじ2(固形1個分)
・牛乳…200ml
・生クリーム…100ml
・塩・こしょう…適量
作り方
  1. 1 じゃがいもは皮をむいていちょう切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。
  2. 2 鍋を火にかけバターを溶かし、1を入れて炒める。じゃがいもが透き通ってきたら、水・コンソメを加え、じゃがいもがやわらかくなるまで煮たらHAPPY AOJIRUを加えて粗熱をとる。
  3. 3 滑らかになるまでミキサーにかけ、鍋に戻して牛乳・生クリームを加えて再びあたため、塩・こしょうで味を調える。

青汁トルティーヤ

材料(6枚分)
・HAPPY AOJIRU…1包
・強力粉…100g
・砂糖…小さじ1
・塩…ひとつまみ
・オリーブオイル…大さじ1
・ぬるま湯…大さじ4
・お好みの具材※…適量
※(照り焼きチキン・からあげ・エビマヨ・ レタス ・トマト・アボカド・チーズ・ マヨネーズなど)
作り方
  1. 1 ボウルにHAPPY AOJIRU・強力粉・砂糖・塩を入れてかるく混ぜ、オリーブオイル・ぬるま湯を少しずつ回し入れながらこねる。混ざったら生地をまとめてラップで包み、15分ほど置いておく。
  2. 2 生地を6等分してそれぞれを薄く伸ばし、弱火にかけたフライパンで焼き色がつくまで 片面ずつ焼く。
  3. 3 お好みの具材を包む。

青汁入りサーモンクリーム
チーズディップ

材料(作りやすい分量)
・HAPPY AOJIRU…1包
・クリームチーズ…100g
・サーモン…60g
・紫玉ねぎ…1/4個
・フランスパン…1/2本
・塩…2つまみ
作り方
  1. 1 サーモンは小さめに切る。紫玉ねぎはみじん切りにし、水にさらす。
  2. 2 常温に戻した、クリームチーズをスプーンでよく練り、1とHAPPY AOJIRUと塩を入れ、更に混ぜる。
  3. 3 バケットを切って、2を塗る。
POINT
  • クリームチーズは、常温に戻し柔らかくしておくこと。
  • レモン汁を加えるとよりさっぱりします。
  • おもてなしにもおすすめです。

青汁ジンジャーエール

材料(3~4杯分)
・[生姜シロップ]
・生姜…1片(80g)
・砂糖…100g
・水…100ml

・HAPPY AOJIRU…1包
・炭酸水…200ml
・レモン…お好みで
作り方
  1. 1 生姜をよく洗い、皮付きのまま薄切りにする。
  2. 2 鍋に砂糖、水を入れ、加熱し、煮立ったら生姜を加え、更に10分程煮詰める。冷めたら、ザルでこして生姜を除く。
  3. 3 2を大さじ2杯とHAPPY AOJIRUを混ぜ合わせ、グラスに入れ、炭酸水を加え混ぜ合わせて完成。お好みでレモンを入れて下さい。
POINT
  • 2の工程で煮詰めている時に、アクが出たらアクを取りながら煮詰める。
  • 唐辛子(種を取り除く)を入れると辛口になります。
  • シナモン、八角などを入れても美味しいです。

青汁まんまるスイートポテト

材料(9個分)
・さつまいも…中1本(300g)
・HAPPY AOJIRU…1包
・バター…15g 
・牛乳…大さじ2
・卵黄…1/2個

・[A]
・HAPPY AOJIRU…1袋
・砂糖…25g
作り方
  1. 1 オーブンを200℃に余熱する。
  2. 2 さつまいもの皮をむき、2cm程の輪切りにし、水にさらす。
  3. 3 さつまいもの皮をむき、2cm程の輪切りにし、水にさらす。
  4. 4 ボウルに3を入れ温かいうちにしっかり潰す。Aを加えて混ぜ合わせ、卵黄を加えさらに混ぜ合わせる。
  5. 5 4を9等分にして、丸く形成し、オーブンシートを敷いた天板に乗せて、卵黄と水を合わせたもの(分量外)を刷毛で表面に塗り200℃のオーブンで10~15分焼く。
POINT
  • オーブンはご家庭によって変わるので、様子を見ながら加熱して下さい。
  • なめらかな仕上がりにしたい場合は茹で上がりの時に裏ごしして下さい。
  • 普段のおやつにもおすすめです。

青汁クリームのトライフル

材料
・HAPPY AOJIRU…1包
・カステラ…2切れ
・キウイ…1/2個
・バナナ…1/2個
・マンゴー(冷凍)…適量
・ブルーベリー… 適量
・生クリーム…100ml
・砂糖…大さじ1/2
作り方
  1. 1 カステラを1口大にカット、キウイを1cm幅、4等分にカット、バナナを1cm幅にカットし、マンゴーを解凍する。
  2. 2 ボウルに生クリーム、砂糖、HAPPY AOJIRUを入れ、角が立つくらいまで混ぜ合わせる。
  3. 3 グラスにカットしたカステラ、フルーツ、2のクリームを交互に盛り付ける。
POINT
  • 今回はカステラを使用しましたが、スポンジケーキや食パンなどを使っても美味しく出来ます。
  • 切って、混ぜて、グラスに盛り付けるだけの3ステップで簡単なのでおすすめです。
  • お好みの季節のフルーツを使ってもOKです。
  • カステラにしっかり甘みがあるので甘さ控えめにしてあります。
Q & A

HAPPY AOJIRUの
疑問・不安にお答えします!

Q.1 どうやって飲むのが良いのでしょうか。
水やお湯に溶かしたり、牛乳やリンゴジュースと混ぜても美味しくお召し上がりいただけます。また、プレーンのヨーグルトにかけるのもおすすめです。
Q.2 子供に飲ませても大丈夫でしょうか。
大丈夫です。お子さまが大人と同じような食事が取れるようになったら、はじめは少しずつ様子を見ながら飲ませてあげてください。
Q.3 妊娠中や授乳中ですが、
飲んでも大丈夫ですか?
青汁は“ドリンクタイプの野菜加工食品”です。妊娠・授乳期の女性に必要なカルシウムや葉酸等の栄養素もバランス良く含まれているので、安心してお召し上がりいただけます。ただし、食事は母乳にも影響しますので、バランスのとれた食生活を基本とすることをお勧めしています。病院等から出されている薬や栄養補助食品等、栄養摂取量のバランスが気になる方は、担当の医師にご相談の上お召し上がりください。
※カフェインの含有量は1包あたり約6.4mg。1包でインスタントコーヒー1杯の1/10程度。
Q.4 アレルギーがあるのですが、
飲んでも大丈夫ですか?
HAPPY AOJIRUはたくさんの野菜や成分を原材料としていますので、原材料を全てご確認いただき、心配な方は専門医に必ずご相談の上、お召し上がりください。